スタイルアリーナは一般財団法人日本ファッション協会が運営しています。
Snap Search
TOKYO
06:51:17
AM
6.31℃
SNSを見る
ロリータウェディング
2016.12
スチームガール
2016.10
華ロリ
2016.07
夜のコウエンジャー
2016.06
アウトドア FREAKERS
2016.04
Health Goth & Health Mode
2016.03
着物スタイル2016
2016.02
アンドロイド・ファッション
2016.01
日本オリジナルのファッションスタイルとして、世界中ですっかりお馴染みのロリータ・ファッション。国内では、もうどこへ行っても見かけるスタイル。もはやそのままの格好で学校へ出かける学生さえいるほど定着している。当然そんなロリータファンたちは、結婚式ももっとカワイイ衣裳でロリータ風に挙げてみたいと思っ…
インターネット、SNSなどを介して爆発的な広がりをみせるスチームパンク。そのファッション、アート、DIYを複合したムーブメントは、今や国内全域へと浸透しつつある。スチームパンクは、もはや一過性のブームではなく、パンクやロリータ・ファッションと同じく、1つのファッション文化として定着したと言ってもよいだろ…
近年、日本のロリータファッションが海外へと広まり、当初はコスプレ的な扱いを受けるも、今や世界のいたるところで1つのファッションとして認知・定着してきている。 ロリータファッションは、甘ロリ、姫ロリ、クラシカルロリータなど、それ自体にも様々なバリエーションスタイルを持っているが、これまでゴスロリや…
以前あるヴィンテージショップのオーナーが、「最近は夜の方が個性的でオシャレな人を見かけますよ」と言っていた。そこで、その真相を調査するべく、シリーズで "夜のストリートファッション"を撮影してみることにした。第一弾として、今回は夜の高円寺のストリートを特集する。 高円寺といえば、ミュージシャンや劇団…
近年アウトドア&スポーツウェアへの関心が強まる中、ストリートでもアウトドアやスポーツウェアをそのまま街着としてコーデに組み合わせる人が増えている。昨年ストリートでアウトドアサンダルが流行したのも記憶に新しい。 さらに最近では、ヘルスゴスやアスレジャー(アスレチック&レジャー)といったキーワードも出て…
ここ数年、ストリートではスポーツやアウトドアMIXのファッションスタイルをよく見かけるようになっているが、同時にアンダーグラウンド・シーンやモード界でもその傾向はみられていた。 特に欧米では、ヘルスゴス(Health Goth)というゴシックファッションとスポーツブランドのアイテムをミックスしたスタイルがノー…
都内の中でも最もファッショナブルな人たちが集まる渋谷区の成人式。今年は渋谷公会堂の改築工事が始まったため、明治神宮会館に会場を移しての開催となった。 昨年もお伝えしたが、式典に訪れる人たちの晴れ着姿は、ここ数年奇抜なタイプが減り、正統派が増えている。ノームコアの影響が和装にまで達しているのか、…
マンガやアニメで見たキャラクターを目の前に再現してみたい。そんな想いはアニメ世代の間では当たり前のことで、近年のコスプレイベントやハロウィーンの異常な盛り上がりを見てもお分かりだろう。 今回ご紹介するアンドロイドを再現したようなファッションも、昔のマルチ メイドロボ(「ToHeart」に登場する作業用ア…